プライバシーポリシー
方針
talkaでは、必要最低限の情報のみを取得し、不要になった場合は即時的に削除する。
取得する情報は次項に記載するが、今後のアップデートで項目の増加が予想される。更新があった際はサポートサーバーにて告知を行う。
また、保存されるすべての情報において、管理者が許可なくアクセスすることは一切ない。ただし、規約違反があった場合や法令に基づく申請があった場合はその限りではない。
取得されるデータ
取得されるデータ及びtalka内での扱いは次のとおりである-
メッセージ内容、および生成された音声データ
-
目的
読み上げの処理
-
削除されるタイミング
読み上げ後、即時
-
補足
指定されたチャンネル内のメッセージのうち、",/"で終了しないもののみ取得される
-
-
サーバーID(チャンネルID)
この項目は2パターンの登録がある。1,2としてそれぞれ記載する。
-
目的
読み上げるチャンネルの指定
各種設定(辞書データ、自動入室機能、その他)
-
削除されるタイミング
ボイスチャンネル退出後、即時 退出中に不具合が生じた場合は復旧が完了したタイミング
サーバーから退出後、即時/辞書データについてはコマンドで削除可能(word clear)
-
補足
両パターンにおいても、サーバーに所属するユーザーに公開される。
-
-
ユーザーID
-
目的
音声設定の保存
-
削除されるタイミング
コマンドで削除可能(/voice reset)
-
補足
音声設定を作成しない限り、保存されることはない。また、音声設定は同じサーバーに所属するユーザーに公開される。
-
最終更新日: 2024/09/12